令和5年 救命救急講習・消火訓練を行いました
救命救急講習・消化訓練を行いました。 救命救急講習では、米子消防署の方に来ていただき 訓練用の機器を使いながら心臓マッサージ・AEDの使用方法をレクチャーしていただきました。 救命救急講習後は消火器による消火訓練、外国人 …
救命救急講習・消化訓練を行いました。 救命救急講習では、米子消防署の方に来ていただき 訓練用の機器を使いながら心臓マッサージ・AEDの使用方法をレクチャーしていただきました。 救命救急講習後は消火器による消火訓練、外国人 …
令和5年10月1日より開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、弊社の適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますので下記の通りお知らせいたします。 適格請求書発行事業者登録番号:T52700020091 …
倉吉河川国道事務所にて国土交通功労者表彰式が行われ、 優良工事施工団体表彰(維持修繕部門)及び、優秀建設技術者表彰(維持修繕部門)を受賞いたしました。 今回の受賞を励みに、地域に貢献できる企業として日々研鑽を重ねて参りま …
令和5年7月23日に開催された「加茂公民館祭」に参加させて頂きました。 子ども達にとって接する機会がなく、身近な職業とは言えない建設業ですが 建設機械に実際に触れることで、少しでも建設業を身近に感じてもらいたいとの思いか …
国土交通省中国地方整備局長様より、「令和5年度 工事成績優秀企業(ゴールドカード)」の認定を頂きました。 令和4年度に続き3年連続の認定となります。 協力企業様をはじめ地域の皆様のご協力やご理解をいただいた上での結果であ …
令和4年12月〜令和5年2月の豪雪に際し応急対策を実施し円滑な交通の確保に貢献した企業として、国土交通省中国地方整備局長より感謝状を授与されました。 この表彰は、当社が持続的な災害対策活動を展開してきた結果であり、社員一 …
弊社は鳥取県南部町の地方創生事業を応援したいとの思いから、米子信用金庫様にお取り計らいを頂き企業版ふるさと納税を利用した寄付を致しました。 それに際し、感謝状贈呈式が南部町役場法勝寺庁舎にて執り行われ、陶山清孝町長より感 …
こんにちは!みたこ土建広報部です! 今回は佐陀川外河道掘削・樹木伐採工事(14工区)(防災安全交付金)(国補正)の現場レポートをお届けします。 河道掘削・樹木伐採工事とは? 河道掘削・樹木伐採工事とはその名の通り、河道( …
グループ会社合同の社員旅行を実施しました。 外国人技能実習生はもちろん、入社間もない新入社員も含め、2班に別れ沖縄に行ってまいりました。 参加した社員からは、 「様々な観光スポットで沖縄の歴史や自然に触れ、日頃の疲れを癒 …
こんにちは!みたこ土建広報部です! 今回は「令和4年度北条JCTランプ橋第7下部工事」の現場レポートをお届けします。 「ランプ橋」とはなかなか聞き慣れない言葉だと思いますが、 ランプ(Ramp)とは、道路を立体交差とする …